Entries
1日:♪14-110、pf三輪郁@大阪大学会館1日:♪14-111、カラー@少彦名神社2日:♪14-112、アトリウムコンサート「kokopelli」@ヒルトンプラザイースト2日:♪14-113、エリーゼの会@NESSO3日:♪14-114、:パイプオルガンミニコンサート@東梅田教会3日:♪14-115、:大阪音楽大学大学院1年修士演奏会「中澤侑吾・斉戸英美子」@ミレニアムホール4日:♪14-116、:大阪音楽大学大学院1年修士演奏会「長谷川紗希・小川恭平...
演奏者:吉田久子1、J.ブラームス~11のコラール前奏曲より「我が心の切なる願い」 2、J.S.バッハ~トリオ・ソナタ 第5番ハ長調 3、モーリス・デュルフレ~ソワッソン大聖堂の鐘の主題によるフーガ ...
S-Nリリコpf山村直美org○川崎寿美朗読※樋口みづほ(第1部)1.バッハ~いと尊きイエスよ、我らはここに集いて○2.ヘンデル~主よ汝に感謝す○3.讃美歌~わがたましいの○4.讃美歌~球根の中には○5.中田章~早春賦6.さくらさくら7.瀧廉太郎~花8.中田喜直~さくら横丁9.小林秀雄~すてきな春に(第2部)1、ヴォルフ~メーリケの詩による歌曲集※1.新しい愛2.水の精ビンゼフース3.飽くことを知らぬ恋2、.トスティ※1.~理想の女2.~最後の...
モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」指揮~瀬山智博演出~澤田康子ピアノ~小柳るみ、掛川歩美キャストフィオルディリージ~樋川綾、枚岡祐衣ドラベラ~竹本絢乃、井垣満璃奈デスピネッタ~岩田悠、植田真由美フェランド~鈴木信一、チョン・キヒョングリエルモ~※西田昭広ドンアルフォンゾ~※片桐直樹夜の部は助演が先生クラスなので、本科生のめんどうまで見てくれてる感じで、本科生も安心して歌っている感じ。能力があるか...
モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」指揮~瀬山智博演出~澤田康子ピアノ~小柳るみ、掛川歩美キャストフィオルディリージ~井上美和、山下まりえドラベラ~奥野いとし、山本歩デスピネッタ~藤田友里、岩本実奈子フェランド~小川恭平、チョン・キヒョングリエルモ~※鳥山浩詩ドンアルフォンゾ~※松森治合唱女声~大坂他3男声~黒田他3昨日のGPで聴かせていただいた組の本番。昨日の方がよかった方、今日の方が断都つな方...
pf玉置美奈.佐野良太チャィコフスキ―~花のワルツ(第1部)1、pf奥井友実子ブラームス~7つの幻想曲1.カプリッチョ6.インテルメッツォ2、pf西村彰洋(京芸)トゥール~ソナタ第1楽章3、pf玉置美奈,村上有紀ヘス~イーストコーストの風景(玉置美奈編曲)1.シェルターアイランド3.ニューヨーク4、pf脇佑馬スクリャービン~ソナタ第5番より5、pf眞田菫シューマン~3つの幻想的小品 6、S榎本愛弓pf片山桜1.シューマン~献呈2....
A、オペラの楽しみ方 講師~米田哲二 DVDによる解説 B、オペラGP鑑賞 関西二期会オペラ研修所第49期研修生終了オペラ公演モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」指揮~瀬山智博 演出~澤田康子ピアノ~小柳るみ、掛川歩美キャスト フィオルディリージ~井上美和、山下まりえ ドラベラ~奥野いとし、山本歩デスピネッタ~藤田友里、岩本実奈子フェランド~小川恭平、チョン・キヒョン グリエルモ~※鳥山浩詩ドンアルフォ...
指揮~出水一男※vn~河原結花 演奏~東大谷高等学校吹奏楽部+OG (第1部~現役生ステージ)1、スーザ~星条旗よ永遠なれ2、東海林修~ディスコ・キッド3、スワーリンゲン~CENTURIA (第2部)1、情熱大陸※2、あまちゃんオープニングテーマ3、ディズニーメドレー(ジッパディードゥーダー~スーパーカリフラジリスティックエクスピリドーシャス~チムチムチェリー~ビビディバビディブー~不思議の国のアリス~ユーキャンフラ...
1、モーツァルト「フィガロの結婚」序曲ob植原祥子、山田千晴、松本みなみob.d'a長島加奈Eh戸田雄太、河合隼佑fag下村かず葉、竹中勇太、東田尚子、影山須美子、久保田ひかりc.fag高島翔大 2、ベートーベン~2オーボエ、Eホルンためのトリオob松本、河合Eh山田 3、ロンゴ~ファゴットとピアノのための組曲fag下村pf澤田奈央子 4、ヘリツォーゲンベルク~オーボエ、ホルン、ピアノのためのトリオob植原hrn矢野めぐみpf澤田奈央...
指揮~菊田隼平ピアノ~関口康祐 武井真穂~ダーメ、クナーベⅠ濱元広子~ダーメ、クナーベⅡ津田真弓~ダーメ、クナーベⅢ後藤まどか~パミーナ森本照美~パパゲーナ、夜の女王(助)ザラストロ~山川大樹タミーノ、モノスタトス~谷口文敏パパゲーノ~西尾たけし合唱 池田裕紀子、中村茜、西川優理、喜多美幸、真田知香こ、水野智恵なぜかジュニアクラスの皆さんが好きです。 出来の悪い子は可愛い?いえいえ、そうではないです。 専...
オルガン~大山智子1、ムファット~トッカータ第8番2、パスクィーニ~ラミファによるファンタジー3、メールロ~カンツォーナ ラレオノーラ4、C.P.E.バッハ~ソナタ...
~イタリアから2人の巨匠を招いて~【日時】2014年 3月24日(月) 18時:30分開演 (18時00分開場)【場所】大阪倶楽部 4階ホール【チケット】2500円(当日券3000円) 小学生以下500円【詳細問い合わせ】sachimi_yamada@yahoo.co.jp 【チケット問い合わせ】ゲッティ・カンフェティ 0120-240-540(平日10:00~18:00)http://www.confetti-web.com/detail.aspx?tid=120529 【携...
1、pf黒岩航紀(東京芸大4)1.チャイコフスキー~ドゥムカ2、cl奥山芳弘(相愛2)pf東口雪菜1.フランセ~主題と変奏3、org木下啓香(東京芸大4)1.カゥァッツォーニ~めでたし、海の星よ2.フレスコバルディ~ルッジェーロのアリアに基づくカプリッチョ4、fl齋藤志野(東京芸大4)pf黒岩航紀1.アンデルセン~バラードと空気の精の踊り5、vn松岡井菜(相愛2)pf田口友子1.ヴィエニャフスキー~ファウスト幻想曲6、Bs本智敬(京芸4)pf具...
○fl荒木美帆pf仲内咲樹●S南さゆりpf東森文菜※pf平井美里、仲内咲樹(第3部)●1.中田章~早春賦※2.ピアソラ~リベルタンゴ○3.カーペンターズ~青春の輝き○4.美女と野獣●5.プッチーニ~私のお父様(第4部)(第1部)●1.スーハーカリフラジスティックエクスピアリドーシャス○2.ビゼー~メヌエット●3,花は咲く●4.なかにしあかね~今日もひとつ※5.レフレールOn y va!ききのがしましたが参考までに(第2部)○1.エルガー~愛の挨拶●2.ラヴェル...
日本センチュリー弦4アンサンブルvn本吉優子、小川和代va清水豊美vc望月稔子1、春が来た2、モーツァルト~弦楽四重奏第14番「春」第1楽章3、久石譲~旅立ち4、谷村新司~いい日旅立ち5、ドボルジャーク~弦楽四重奏第12番「アメリカ」第4楽章...
pf田川真帆、鈴木香理(第1部)1.チャイコフスキー~花のワルツ2.ドボルジャーク~スラブ舞曲第1集第2番3.~スラブ舞曲第1集第8番4.ラヴェル~亡き王女のパヴァーヌ5.平井康三郎~さくら幻想曲Msolo(第2部)1.ガーシュイン~ラプソディーインブルー2.ハチャトリアン~仮面舞踏会3.バデルト~彼こそが海賊4.イエスタタデーKsolo5.情熱大陸欲張り父さん前半だけ鑑賞。¥500なのでお釣りがでます。...
1、pf元野雅美1.バッハ~平均律第1巻第1番プレリュード2.シューベルト~楽興の時第1番3.~第3番4.ドビュッシー~月の光5.ポンセ~間奏曲第1番6.パッヘルベル~カノン2、pf小川恵子1.シューマン~幻想小曲集~夕べに2.~飛翔3.~夜に4.ヒナステラ~アルゼンチン舞曲op.2...
ふたりの調べ「希望」そして「癒し」 ~左手のピアノ音楽をめぐって~ pf林由紀、内藤みゆき 1.バッハ~ゴールドベルグ変奏曲アリア(林) 2.バッハ~平均律第1巻第13番(内) 3.ベートーベン~ピアノソナタ第17番「テンペスト」第3楽章(林) (左手のための作品) 4.シューベルト~アヴェマリア(林) 5.シューマン~トロイメライ(林) 6.スクリャービン~左手のための小品2ノクターン(内) 7.吉松隆~風のトッカータ(内) 8.佐村河内守...
ob小林千晃 pf小柳祥子 1.モーツァルト〜ソナタK.13 2.ブリテン〜オヴィディウスによる6つの変容 3.モンティ〜チャールダーシュ 4.カッチーニ〜アヴェマリア 5.シューマン〜アダージョとアレグロ 6.武満徹〜小さな空 チアキちゃん聴く1年ぶりかな。ここ芸想で聴いていらいです。 小柳さんはヒルトンで聴かせてもらったけど、あの時は話してません。 なんというか、チアキちゃんを聴くとなぜかほっとします。熱いほうでなく。 かわ...
MUSIC VITAMINA S初田恵美、森田智枝 pf鎌田万里子 1.春メドレー(ちょうちょ~どこかで春が~春が来た~朧月夜~花) 2.アメイジンググレイス(初田) 3.フニクリフニクラ~鬼のパンツ(森田) 4.手のひらを太陽に 5.アイアイ 6.はらぺこ青虫 7.ベートーベン~ピアノソナタ第8番「悲壮」第2楽章(鎌田) 8.リスト~愛の夢(森田) 9.花は咲く(初田) 10.涙そうそう 初田恵美さんとは12,3年のお付き合いです。 スーチョン小林先生の門下で...
S村上亜紀子pf齋藤奈都美1、金子みすゞ/中田喜直「星とたんぽぽ」1.つゆ2.こだまでしょうか3.たいりょう2やなせたかし/木下牧子「愛する歌」1.ロマンチストの豚2.さびしいカシの木3、加藤周一/別宮貞夫~さくら横ちょう4、シャミナード~ロマンティク(ピアノソロ)5、ベネディクト~みそさざい6、ドビュッシー1.星の夜2.ピエロ7、モーツァルト~偉大な魂、高貴な心を8、オッフェンバック「ホフマン物語」小鳥は+1、星...
指揮~工藤俊幸ウィリアムテル」スイス軍の行進2、楽器紹介3、ビゼー「アルルの女」1メヌエット2ファランドール4エルガー~威風堂々※5、スーザ~星条旗よ永遠なれ「...
カルメン~田中友輝子ミカエラ~末廣早苗メルセデス~伊藤千津フラスキータ~城千広ドンホセ~中川正崇エスカミーリョ~東平聞ピアノナレーション~源氏万記子譜めくり~青谷理子...
指揮~工藤俊幸ピアノ~藤井快哉1、Jシュトラウス~「こうもり」序曲2、ムソルグスキー~禿山の一夜3、ガーシュイン~ラプソディーインブルー+?吉岡君しんどそうです...
1、pf成宮彩華1.ショパン~ポロネーズ第7番「幻想的ポロネーズ」2.ドビュッシー~喜びの島 2、S加藤真由子pf蜷川千佳1.レオンカヴァッロ~マッティナータ2.マスカーニ~セレナータ3.ヴェルデイ「ドンカルロ」世の虚しさを知る神 昨年の堺新人で優秀賞を受賞された成宮さんは、南方りささまの伴奏をしていただいたご縁で交流もたせていただいています。かたや、最優秀賞を受賞された加藤さんとは大音静のときから交流があります...
pf蒲生祥子1.ドビュッシー~2つのアラベスク第1番2.ベートーベン~ピアノソナタ「熱情」3.シューマン~交響的練習曲第1版 +1.シューマン~献呈 +2.+3.ショパン~子犬のワルツ石原ホールから大阪倶楽部に会場変更になってから初めて「クラシックファンのためのコンサート」におうかがいしました。 神戸芸術劇場でのリサイタルを聴き逃していましたので。やっぱ素晴らしいピアニストです。 雨天だし、靴があるきにくくて一瞬で...
vn磯絵里子S沢崎恵美B吉川健一pf田村緑 1、vn.S.B.pf 1.モーツァルト「魔笛」ぱぱぱの二重唱 2、pfチャイコフスキー~くるみ割り人形1.行進曲2.金平糖の踊り3.花のワルツ3、vn.pf 1.ドビュッシー~ゴリウォークのケークウォーク2.サン=サーンス~白鳥3.ヴィラ=ロボス~黒鳥の歌4.ピアソラ~リベルタンゴ4、S.B.pf 1.川の流れのようにS 2.帰れソレントへB 3.ロッシーニ~猫の二重唱SB+メリーウィドウワルツ...
出演~専攻科終了生※客演(第1部)1、S半林知里pf織部温子1.プッチーニ「妖精ヴィッリ」もしも私が小さな花ならば2、f竹野芙紀lpf阪口実久1.丹波明~フルートソナタ☆3、pf藤本さえ子1.プロコフィエフ~ピアノソナタ第7番第2、3楽章4、S橘ひとみpf大谷知美◎fl前冨秀介1.デラックァ~ヴィラネル2.ペネディクト~みそさざい◎(第2部)1、サントゥール阪口実久※内海恵、カホン坂田一平1.イスマイルヴァーセギ~ペルシャの春イス...
キャストエリザベート~十鳥可奈子トート~高曲伸和フランツヨーゼフ~清水一貴ルイジルキーニ~浦野裕毅マックス~新川和孝ゾフィー~島田明里ルドルフ~鹿岡晃紀少年ルドルフ~黒川紗矢ルドヴィカ~大島洋ヘレネ~竹中里織マダムヴォルフ~田中玲奈グリュンネ伯爵~外川大樹シュヴァルツェンベルク公爵~リヒテンシュタイン伯爵夫人~岡田真由子ヴィンディッシュ~池田有希合唱池田有希、中塚保子、青木春奈、喜多村瑛穂、岡田...
1、箏~橋本桂子、十七弦~小池映理1.宮城道雄~瀬音2、pf高山理帆1.ベルク~ピアノソナタ3、fl由利友樹子pf長谷川護1.デュティユー~フルートとピアノのためのソナチエ4、pf岸本紗邪1.5、pf綿谷紗理1.シューマン~幻想曲6、pfrc二村有香1.ジヴコヴィッチ~リズムはリズムでしかない7、pf小山愛里1.ラヴェル~悲しい鳥たち2.~道化師の朝の歌8、S梨谷桃子pf川邊由布子1.レオンカヴァッロ~4月2.ヴェルディ「仮面舞踏会」こ...